第7回スポーツクライミング東京選手権大会
【ボルダリング】(全種別)
2021年4月10日(土)【会場】東金町運動場スポーツクライミングセンター
【リード】(全種別)
2021年4月11日(日)【会場】東金町運動場スポーツクライミングセンター
予選成績表 | 決勝成績表 | 総合成績表 | |
ジュニア女子 | 暫定(12:20再公開) 公式(12:25公開) ルート図 |
公式(14:35公開) ルート図 |
最終順位 |
ジュニア男子 | 暫定(11:20公開) 公式(11:33公開) ルート図 |
公式(15:05公開) ルート図 |
最終順位 |
少年女子 | 暫定(11:04公開) 公式(11:28公開) ルート図 |
公式(14:56公開) ルート図 |
最終順位 |
少年男子 | 暫定(11:49公開) 公式(12:04公開) ルート図 |
公式(15:12公開) ルート図 |
最終順位 |
成年女子 | 暫定(10:43公開) 公式(11:27公開) ルート図 |
公式(14:27公開) ルート図 |
最終順位 |
成年男子 | 暫定(12:10公開) 公式(12:17公開) ルート図 |
公式(14:33公開) ルート図 |
最終順位 |
第5回スポーツクライミング東京選手権大会リザルト
【複合成績】(全種別)
* IFSC国際競技規則が定める世界選手権総合順位算出方法に準じて算出
(各種目の順位に応じた順位ポイントの積により総合得点を計算。総合得点の昇順による順位。
総合得点が同じ場合、該当者間で成績を比較し上位の成績を収めた種目数が多い順に順位付け。)
【リード】(全種別)
2019年6月16日(日)【会場】東京ドームスポーツセンター東久留米
【スピード】(全種別)
2019年5月11日(土)【会場】モリパーク アウトドアヴィレッジ
【ボルダリング】(全種別)
2019年4月21日(日)【会場】クライミングジム・マーブー
第4回スポーツクライミング東京選手権大会リザルト
【複合成績】(全種別)
【ボルダリング】(全種別)
2018年4月8日(日)【会場】明治大学和泉キャンパス総合体育館
【リード】(全種別)
2018年4月22日(日)【会場】東京ドームスポーツセンター東久留米
【スピード】(全種別)
2018年4月28日(土)【会場】モリパーク アウトドアヴィレッジ
第3回スポーツクライミング東京選手権大会リザルト
【競技種目】ボルダリング(全種別)
4月9日(日)【会場】明治大学和泉キャンパス総合体育館
【競技種目】スピード(全種別)
4月16日(日)【会場】モリパーク アウトドアヴィレッジ
【競技種目】リード(全種別)
4月23日(日)【会場】東京ドームスポーツセンター東久留米
第3回スポーツクライミング東京選手権大会
総合成績
2017tch総合得点
第2回スポーツクライミング東京選手権大会リザルト
【競技種目】リード(全種別)
4月3日(日)開催【会場】東久留米市スポーツセンター
【競技種目】ボルダリング(全種別)
4月10日(日)【会場】明治大学和泉キャンパス総合体育館
【競技種目】スピード(全種別)
4月17日(日)【会場】明治大学和泉キャンパス総合体育館
2016tchリザルトS(成年・少年男子)(成績集計ツール不具合のため、通常フォーマットとは異なる形式での表示となりますことをお詫び致します。)
第2回スポーツクライミング総合結果
各競技種目表彰者のみなさん