2024年度 第10回 スポーツクライミング東京選手権大会
★公式掲示板はこちら
2024/04/25 New! 【大会写真掲載のお知らせ】 大会に参加された選手のみなさま、お疲れ様でした! またスタッフとしてご参加されたみなさまにも改めて感謝申し上げます。 大会中に撮影した写真を下記にアップロードしておりますので、ぜひご覧ください。 ※順次更新します。2024/04/21 11:00 ★リード種目 決勝の進行について(一部変更)
2024/04/20
- リード種目 予選・競技順 を公開しました。
2024/04/19
- ボルダー種目 予選・選手リスト を公開しました。
- 競技注意事項 を公開しました。
2024/04/17
- 大会日程 を公開しました。
- 競技規則 適用変更内容一覧 を公開しました。
2024/04/17
- 参加申込状況 を更新しました。 ※最終版
2024/04/08【重要:定員拡大のお知らせ】 今年も定員を大幅に超えるエントリーがあったことを受け、 期限内にエントリーフォームを送信したすべての方の参加を認める こととしました。 今後の手続き等はメールにてお知らせしてありますので、ご確認ください。
2024/04/08
- 参加申込状況 を更新しました。 ※入金確認までには数日かかります。ご了承ください。
2024/04/07
- エントリーを締め切りました。
2024/04/05
- 参加申込状況 を更新しました。 ※入金確認までには数日かかります。ご了承ください。
2024/04/04
- 参加申込状況 を更新しました。 ※入金確認までには数日かかります。ご了承ください。
2024/03/29

2024/03/27 【参加申込の開始 ※都岳連強化指定選手のみ】 本日18:00より 都岳連強化指定選手の申込受付を開始しました。参加申込 のページをご確認の上、手続きください。
2024/03/27 【国スポ監督を希望される方へ】 国スポ監督を希望される方向けの申請受付 を開始しました。 選考要項 をご確認の上、お申し込みください。
2024/03/15
【第10回スポーツクライミング東京選手権大会 大会要項の公開】

- 第78回国民スポーツ大会(佐賀) スポーツクライミング競技 東京都国体候補選手 選考要項
- 第78回国民スポーツ大会(佐賀) スポーツクライミング競技 東京都国スポ監督 選考要項
- 2024年度-東京都山岳連盟ジュニア強化選手選考基準
- 2024年度-東京都山岳連盟所属選手選考基準
2024/03/09
【第10回スポーツクライミング東京選手権大会について】
2024年度の東京選手権大会は下記の通り開催を予定しています。 なお大会要項の公開は3月15日(金)ごろ、エントリー開始は3月下旬の予定です。- 会場
- 東京都葛飾区・東金町運動場スポーツクライミングセンター
- 期日
- 4月20日(土) – ボルダー 4月21日(日) – リード
2023年度 第9回 スポーツクライミング東京選手権大会
2023/05/14 リード種目に関する重要なお知らせ 8:45 発表いたしましたリード種目に関する重要なお知らせがあります。 以下リンクファイルを必ずお読みください。 8:45発表必ずお読みください!! リード種目競技日程変更について リードルート決勝トポを掲載いたします。 少年女子・成年女子 少年男子・成年男子 ジュニア男子 ジュニア女子
2023/05/12 公式掲示板はこちら
ボルダー決勝のタイムスケジュールを更新しました。後続カテゴリの選手は、前のカテゴリが終わってからオブザベーションを行います。 大会日程を更新しましたのでご確認よろしくお願いします。 また、14日のリード競技日程は雨天の影響で変更される可能性がありますので、公式HPを随時ご確認ください。 大会日程(競技スケジュール)
2023/05/12 競技順を公開しました New!
- ボルダー種目 予選・選手リスト
- リード種目 予選・競技順
2023/05/10 下記ページを更新しました。参加される選手の方は必ずご確認ください。
2023/05/04
【参加申し込み状況】New!
参加申し込み状況を更新いたしました。エントリーをされた方は、お名前と参加カテゴリー、種目のご確認をお願いいたします。 「連絡事項」ページに下記を掲載しましたので、参加される選手の方は必ずご確認ください。- 競技注意事項
- 個人持込ロープ仕様申告書
2023/04/27 大会日程を掲載しましたので、参加される選手の方は必ずご確認ください。 「日程」ページ
- 大会日程(競技スケジュール)
2023/04/21
【参加申し込み状況】New!
参加申し込み状況を更新いたしました。エントリーをされた方は、お名前と参加カテゴリー、種目のご確認をお願いいたします。2023/04/20
【エントリーにつきまして】New!
沢山のエントリーありがとうございました。 また連絡遅れましたこと大変申し訳ございません。 エントリー人数が定員を超過しておりましたが、協議致しました結果、期間内にエントリーフォームを送信したすべての方の参加を受け入れさせて頂くこととなりました。 恐れ入りますが、未入金だった方は ご入金の手続きをお願いします。2023/04/15
【エントリー締切】New!
エントリーを締め切りました。沢山のご応募ありがとうございます。2023/04/10
【参加申し込み状況】New!
参加申し込み状況を更新いたしました。エントリーをされた方は、お名前と参加カテゴリー、種目のご確認をお願いいたします。2023/04/2
【エントリー受付開始】New!
強化指定選手以外のエントリー受付も開始いたしました。 『参加申込』ページのエントリーフォームURLより申込をお願いいたします。 エントリー受付期間 (1) 都岳連強化指定選手 2023年4月1日(土)18:00 ~ 4月14日(金)18:00 (2) 上記以外の選手 2023年4月2日(日)18:00 ~ 4月14日(金)18:002023/03/29
【東京都山岳連盟所属選手選考 公開】
標記の要項/基準を公開しました。 こちら のページよりご確認ください。2023/03/28
【第9回スポーツクライミング東京選手権大会 要項掲載】
大会要項を掲載しました。こちら よりご確認ください。 なお、エントリー期間は以下を予定しています。 (1) 都岳連強化指定選手 2023年4月1日(土)18:00 ~ 4月14日(金)18:00 (2) 上記以外の選手 2023年4月2日(日)18:00 ~ 4月14日(金)18:00 たくさんの皆様のエントリーをお待ちしております。【国民体育大会 東京都国体候補選手選考要項/ジュニア強化選手選考基準 公開】
合わせて、標記の要項/基準を公開しました。 こちら のページよりご確認ください。2023/02/22
【第9回スポーツクライミング東京選手権大会について】
2023年度の東京選手権大会は下記の通り開催を予定しています。 なお大会要項の公開は3月上旬の予定です。- 会場
- 東京都葛飾区・東金町運動場スポーツクライミングセンター
- 期日
- 5月13日(土) – ボルダリング 5月14日(日) – リード
2022年度 第8回 スポーツクライミング東京選手権大会
2022/04/20
大会に参加いただいた選手のみなさま NEW!
週末の東京選手権大会に参加いただいた選手のみなさま、おつかれさまでした! 年々ハードになる課題に、真摯に向かっていく姿が、本当にかっこよかったです!! さて、東京都山岳連盟スポーツクライミング局のFacebookでは、大会写真を順次掲載しておりますので、ぜひご覧下さい! https://www.facebook.com/TokyoSportClimbing また、忘れ物が3点ございます。 持ち主の方は、大会会場の「東金町運動場スポーツクライミングセンター(東京都葛飾区)」までお問い合わせください。


2022/04/17
【競技成績掲載(リード)】Ne
リード競技のリザルトを掲載しました。
「リザルト」ページ2022/04/16
【リード競技順掲載】
下記を掲載しましたので、必ずご確認ください。
TSC2022_リード-ジュニア女子競技順 TSC2022_リード-ジュニア男子競技順 TSC2022_リード-少年女子競技順 TSC2022_リード-少年男子競技順 TSC2022_リード-成年女子競技順 TSC2022_リード-成年男子競技順2022/04/16
【競技成績掲載(ボルダリング)】
ボルダリング競技のリザルトを掲載しました。
「リザルト」ページ2022/04/14
【競技スケジュール等掲載】New!
お待たせいたしました! 下記を掲載しましたので、参加される選手の方は必ずご確認ください。
「日程」ページ- 大会日程(競技スケジュール)
- 競技注意事項
- 個人持込ロープ仕様申告書
- 大会要項
2022/04/10
【エントリー選手一覧】
全てのエントリー選手を 参加申込状況 に掲載いたしました。 万が一、手続き済みにもかかわらずお名前が見当たらない方は大至急お知らせください。 なお、競技スケジュール、競技注意事項、その他 については追って発表予定です。 今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。2022/04/02
【定員拡大のお知らせ】
エントリー状況を鑑み、期間内にエントリーフォームを送信したすべての方の参加を受け入れます。 キャンセル待ちのため未入金だった方は 4月6日(火) までに入金をお願いします。【エントリー受付状況】
エントリー状況を更新しました。(3月31日(木) 入金分まで) 参加申込状況 よりご確認ください。2022/03/31
【エントリー受付終了】
本日18時をもってエントリー受付を終了しました。- エントリー状況(最終)
- キャンセル待ちの繰り上げ
2022/03/30
【エントリー受付状況】
エントリー状況を更新しました。(3月28日(月) 入金確認分まで) 参加申込状況 よりご確認ください。 ※ジュニア男子・ジュニア女子(ボルダリング、リードとも)はキャンセル待ちとなっております。なお定員の拡大を検討しておりますので、確定次第お知らせします。2022/03/23
【エントリー受付開始】
エントリーの受付を開始いたしました。 下記各ページをよく読み、エントリー手続きをお願いいたします。2022/03/22
【第8回スポーツクライミング東京選手権大会 要項掲載】New!
大会要項を掲載しました。こちら よりご確認ください。 なお、エントリー開始は 3月23(水) 18:00 の予定です。 たくさんの皆様のエントリーをお待ちしております。【国民体育大会 東京都国体候補選手選考要項/ジュニア強化選手選考基準 公開】New!
合わせて、標記の要項/基準を公開しました。 こちら のページよりご確認ください。2022/02/23
【第8回スポーツクライミング東京選手権大会について】
2022年度の東京選手権大会は下記の通り開催を予定しています。 なお大会要項の公開は3月上旬の予定です。
- 会場
- 東京都葛飾区・東金町運動場スポーツクライミングセンター
- 期日
- 4月16日(土) – ボルダリング 4月17日(日) – リード
2021/04/13 リザルト掲載先のおしらせ ボルダリング、リードの競技結果は『リザルト』ページにて公開されています。
2021/04/10 競技順掲載のおしらせ リードの予選競技順を『日程』ページに掲載いたしました。
2021/04/09 選手一覧掲載のおしらせ ボルタリングの「選手一覧」を『日程』ページに掲載いたしました。
2021/04/08 【重要】出場される選手の皆様へ 「競技注意事項」更新のおしらせ 競技注意事項を更新致しました。参加者の皆さまは連絡事項ページを必ずご確認下さい。
2021/04/07 【重要】スケジュール訂正 4月11日リード種目のスケジュールに、成年男子・少年男子のオブザベーションの時間が記載されていませんでした。 成年男子・少年男子のオブザベーションは、成年女子・少年女子と同時刻の9時40分から行います。 訂正してお詫び申し上げます。 最新の大会要項はこちら⇒tsc2021BL_大会要項_public_fix_20210405
2021/04/03 【重要】出場される選手の皆様へ ①大会要項更新のお知らせ 競技日程と大会要項を更新しました。 参加者の皆さまは必ずご確認下さい。(大会要項に競技日程が掲載されております。) ②競技注意事項と補足資料掲載のおしらせ 競技注意事項と個人持込ロープ仕様申告書を掲載しました。参加者の皆さまは連絡事項ページを必ずご確認下さい。
2021/03/27 キャンセル待ちの方へ この度、定員枠を広げることと致しました。 エントリー期限までにエントリーフォームを送信いただいた方は全て参加可能となります。 詳細はメールにて連絡しておりますので、ご確認ください。
2021/03/26 18:00 エントリーを締め切りました。 最新のエントリー状況は 参加申込状況 ページをご覧ください。 キャンセル待ちの方へは順次ご連絡差し上げますのでいましばらくお待ちくださいませ。
2021/03/26 申込状況 参加申込状況 ページを更新しました。 エントリーされた方はお名前があることをご確認ください。
ジュニア女子は定員に達しました。 お名前のない方はキャンセル待ちとなります。今後の入金は連絡あるまでお待ちください。 (キャンセル待ち順はエントリーフォームの送信順となります)
2021/03/18 18:00 エントリー開始のお知らせ エントリー受付を開始いたしました。 ・大会要項 ・各種代表選手選考会参加者 をご確認のうえ、参加申込 ページの手順にしたがってお申し込みください。 (受付期間:3月18日(木) 18:00 より 3月26日(金) 18:00まで)
「各種代表選手選考会要項掲載」のおしらせ 「各種代表選手選考会参加者へ」のぺージを更新いたしました。 ・第76回国民体育大会スポーツクライミング競技東京都代表選考会 ・2021年度 東京都山岳連盟ジュニア強化選手選考 への参加をご検討中の方は、エントリーの前に必ずご確認ください。
2021/03/16 大会要項掲載のおしらせ 大会要項ぺージを公開いたしました。 参加をご検討中の方は是非ご確認ください。 大会要項PDF⇒tsc2021BL_大会要項_public_fix_20210405
2021/03/15 エントリー開始日変更のおしらせ エントリー受付開始日を「3月15日(月)予定」とお知らせしておりましたが、以下の日程に変更させていただきます。 【申込開始】 3月18日(木)を予定 お待ちいただいている方には大変申し訳ございませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。引き続き当サイトにて情報を公開していきますので、ご確認のほどよろしくお願いいたします。
2021/03/09 種目別日程とエントリー開始日のおしらせ 【日 程】 4月10日(土) ボルダリング 4月11日(日) リード 【会 場】 葛飾区東金町運動場 スポーツクライミングセンター 【競技種目】 リード・ボルダリング ※スピードにつきましては、開催日程は未定です。 【申込開始】 3月15日(月)を予定
2021/02/13 2021年度 第7回スポーツクライミング東京選手権開催決定!! 【暫定日程】 4月10日(土)・11日(日) 【会 場】 葛飾区東金町運動場 スポーツクライミングセンター 【競技種目】 リード・ボルダリング ※スピードにつきましては、開催日程は未定です。 【申込開始】 3月中旬ごろ 東京選手権開催に際して 今後の新型コロナウィルス感染症の動向を見ながらのスケジュール調整となりますこと、ご了承くださいますようお願いいたします。 随時、情報は更新していきますので、ご確認のほどよろしくお願いいたします。
2020/05/17
更新/令和2年度 東京都国体候補選手の決定について
先般確定した国体東京都代表選手「成年男子」に変更がありましたので、お知らせ致します。なお、確定していた藤井選手は、新型コロナの影響による仕事への影響を考慮しての辞退となりました。
令和2年度 東京都国体候補選手
<成年男子>
正選手 :古畑 和音
正選手 :北江 優弥
補欠選手:大高 伽弥
<成年女子>
正選手 :中村 真緒
正選手 :張替 夢乃
補欠選手:該当者なし
<少年男子>
正選手 :小俣 史温
正選手 :上村 悠樹
補欠選手:原田 剛瑠
<少年女子>
正選手 :平野 夏海
正選手 :菊地 咲希
補欠選手:美谷島 ももか
2020/05/14
令和2年度 東京都国体候補選手の決定について
今年度の東京都国体候補選手を下記の通り決定致しましたのでお知らせ致します。なお、公益財団法人日本スポーツ協会より、鹿児島国体の開催可否については6月中の判断を予定しているとの通知がございましたので、あわせてご連絡をさせていただきます。令和2年度 東京都国体候補選手
<成年男子>
正選手 :藤井 快
正選手 :古畑 和音
補欠選手:北江 優弥
<成年女子>
正選手 :中村 真緒
正選手 :張替 夢乃
補欠選手:該当者なし
<少年男子>
◆鹿児島国体開催可否に関する通知文
⇒02_鹿児島国体開催可否決定時期通知_20200512
正選手 :小俣 史温
正選手 :上村 悠樹
補欠選手:原田 剛瑠
<少年女子>
正選手 :平野 夏海
正選手 :菊地 咲希
補欠選手:美谷島 ももか
2020/05/02
東京都代表選考「選考結果」掲載
先日公募した東京都代表選考についての「選考結果」を掲載いたします。 ◆2020_国体代表選考結果__200502 ◆2020_国体代表選考結果別紙_200502 なお、先に公表したスケジュールでは、この後「参加意思確認」の時期を設けておりましたが、 エントリーされた方は既に「意思がある」と判断し、意思確認を省略致します。ただし、参加資格確認が必要な方へは、都岳連担当者より 個別に連絡をさせていただきますので、ご対応のほど、よろしくお願いいたします。 また、最終的な「選手発表」については、 GW明け頃に発表する予定です。 上記結果に異議申立がある場合、5/4 (月)23:59までに、下記連絡先までメールでのご連絡をお願いします。 同時刻をもって成績確定とします。 <連絡先> 公社)東京都山岳連盟スポーツクライミング局 スポーツクライミング東京選手権 大会実行委員会 メールアドレス:sportclimbing.tokyo@●●●.com ※メール送信時は●●●をgmailに変更してください。 ※問い合わせは、メールのみとさせていただきます。2020/04/28
エントリーを締切りました!
第75回国体・かごしま国体「東京都代表選考」エントリー状況 (04/28 9:00現在 エントリー順)
<成年男子> 藤井 快 古畑 和音 上田 貫太 北江 優弥 大高 伽弥 山口 龍磨 吉井 玲雄 <成年女子> 張替 夢乃 中村 真緒 <少年男子> 上原 玄武 鷹見 真洋 小俣 史温 篠沢 諒 上村 悠樹 原田 剛瑠 <少年女子> 平野 夏海 菊地 咲希 美谷島 ももか 柿崎 未羽 青栁 未愛2020/04/26
第75回国体・かごしま国体「東京都代表選考」エントリー状況 (04/26 11:00現在 エントリー順)
<成年男子> 藤井 快 古畑 和音 上田 貫太 北江 優弥 大高 伽弥 山口 龍磨 <成年女子> 張替 夢乃 中村 真緒 <少年男子> 上原 玄武 鷹見 真洋 小俣 史温 篠沢 諒 上村 悠樹 <少年女子> 平野 夏海 菊地 咲希 美谷島 ももか 柿崎 未羽 青栁 未愛 エントリー期間締め切りは、4/27(月)23:59まで2020/04/20
第75回国体・かごしま国体「東京都代表選考」エントリー開始のご連絡
都岳連では、新型コロナウイルス感染症防止のため「スポーツクライミング東京選手権大会」を中止と致しました。それに伴い、各種別(成年男女、少年男女)×3名(正選手2名、補欠選手1名)、計12名の東京都国体代表選手を下記により選考することと致します。 【候補選手の選考】 1.東京都代表選手の公募 東京都代表選手への希望者を公募し、公募者の大会成績に基づいて選考する。 2.選考対象とする大会 「要項」記載の2019年大会成績を選考対象とする。ただし、国体代表選考前に2020年大会実績が確定している場合、2020年大会の成績を対象とする。 【選手選考スケジュール】 1.エントリー期間:4/21~27 日23:59まで 2.選手選考期間(案):4/28~30 3.選手への参加有無確認と必要書類準備期間(案):5/1~6 4.代表選手発表(案):5/8 なお、情勢の変化に伴い、上記のスケジュールが変更になる可能性もありますことをご了承下さい。 【選手選考要項&エントリーフォーム】 ・第75回国体東京都代表選手選考要項rev4 ・第75回国体東京都代表選考エントリーフォーム2020/03/30 国内外の新型コロナウイルスの感染拡大に伴う選手、スタッフをはじめとする関係者へのリスク回避を最優先と考え、今年度の「東京選手権大会」開催を中止と致します。 なお、強化選手ならびに学生選手権の選考については、引き続き、協議を行う所存です。 また、水元公園のオープニングイベント詳細については、葛飾区のサイトをご参照ください。 開催を心待ちにされていた皆様には大変申し訳ございませんが、ご理解いただきますようよろしくお願い致します。
◆大会期日/開催場所 4月25日(土):リード/水元公園クライミング施設 4月26日(日):ボルダリング/水元公園クライミング施設 5月30日(土):スピード/モリパークアウトドアヴィレッジ
2020/03/19 参加申込開始日決定! 4月1日(水)より リード種目・ボルダリング種目の参加申込を開始いたします。
2020/03/19 (仮称)金町運動場スポーツクライミングセンター オープニングイベント開催! 葛飾区水元公園に(仮称)金町運動場スポーツクライミングセンター がオープンいたします。 第6回東京選手権リード競技開催日でもある4月25日に、オープニングイベントも開催予定です。 観戦予定の方は、是非オープニングイベントもお楽しみください! 詳しくは、『葛飾区公式サイト』をご覧ください。
2020/03/03 第6回スポーツクライミング東京選手権大会特設サイト開設! 下記の日程で開催予定です。 4月25日(土):リード/水元公園クライミング施設 4月26日(日):ボルダリング/水元公園クライミング施設 5月30日(土):スピード/モリパークアウトドアヴィレッジ 参加申込:4月上旬(予定) 参加申込について 募集開始は4月初旬を予定しておりますが、今後の新型コロナウイルス感染症の状況を鑑み、現在調整中となります。 改めて情報を更新していきますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
2019/06/19 総合成績を掲載いたしました。 詳しくは『リザルト』ご確認ください。
2019/06/16 リード種目のリザルトを掲載いたしました。 詳しくは『リザルト』ご確認ください。
2019/06/13 リード種目に出場される選手の皆様へ 「日程」、「競技順」及び「注意事項」を掲載いたしました。 出場される選手の皆様は必ずご確認ください。 日程・競技順 ⇒ 『日程』 注意事項 ⇒ 『連絡事項』
※「名前」や「種別(男女)」に誤りがある際は、6/15(土) 12:00期日までにご連絡ください。
連 絡 先
第5回スポーツクライミング東京選手権大会実行委員会事務局
メールアドレス:sportclimbing.tokyo@●●●.com
※ メール送信時には「●●●」を「gmail」に変更して送付して下さい。
2019/06/03 リード種目キャンセル待ちについて重要なおしらせ キャンセル待ちの選手は、全員出場可能となります。出場を希望される方は、次の期限までにご入金をお願いいたします。 入金日付:6月5日(水) 期限日翌日(6/6)付の入金は無効です。必ず6月5日15:00までにお振込みください。 ※ 期限までに入金が確認できた方のみ正式エントリーとなります。 詳しくは『参加申込状況』ご確認ください。
2019/05/31 リード種目申込受付を終了いたしました。 リード種目の参加申し込み状況を更新致しました。 詳しくは『参加申込状況』ご確認ください。 ※入金の確認が完了し正式エントリーとなった方を掲載してあります。
2019/05/11 スピード種目のリザルトを掲載いたしました。 詳しくは『リザルト』ご確認ください。
2019/05/10 スピード種目の「競技順」を掲載いたしました。 『日程』ページにてご確認ください。
2019/05/10 【重要】スピード種目参加選手の皆様へ スピード種目について『日程(スケジュール)』と『連絡事項』を掲載いたしました。参加選手は、必ずご確認ください。 pdfはこちら↓ 日程:2019TSCスケジュール(スピード) 競技注意事項:2019TSC_競技注意事項(スピード)
2019/05/08 スピード種目の最終参加申込状況を更新いたしました。 スピード種目のエントリーされた方はお名前・カテゴリー等を必ずご確認頂けますようお願い致します。
2019/05/06 「スピード」種目の記録について 今東京選手権「スピード種目」は、JMSCA公認大会として開催致します。そのため、大会記録につきましてもJMSCA公認となります。
2019/04/27 参加申込状況を更新いたしました。 リード種目の参加申込状況を更新いたしました。 スピード種目の参加申し込み状況は4/26付のままです。 詳しくは『参加申込状況』ご確認ください。 ※入金の確認が完了し正式エントリーとなった方を掲載してあります。 ※ジュニア男女は定員に達したためキャンセル待ちとなっています。参加費のご入金はお待ちくださいますようお願い致します。
【ユース選手のエントリーに関する重要連絡】 2019年4月19日(金)、JMSCAウェブサイトにおきまして、下記項目が発表となりました。
【重要】ジャパンツアー要項に関するお詫びと修正・補足について
ユース選手と保護者の皆様において大変重要な変更事項が含まれております。必ずご確認頂きますようお願いいたします。 なお、上記JMSCA発表を受けまして、本連盟は「東京選手権(スピード)兼JMSCAジャパンツアースピード」へのエントリー自体のキャンセルもしくはエントリー変更(ジャパンツアー⇒東京選手権のみ)および返金手続きを受付いたします。 ご迷惑をおかけいたしますが、該当される方は問合せ先までご連絡をいただけますよう、よろしくお願いいたします。 公益社団法人東京都山岳連盟競技部 第5回スポーツクライミング東京選手権 大会実行委員会事務局 メールアドレス:sportclimbing.tokyo@●●●.com *送付される際は、「●●●」を「gmail」に変えて送信をお願いいたします。2019/04/26 スピード種目のエントリー受付を終了いたしました。 たくさんのお申込みありがとうございました。
2019/04/23 ボルダリング種目の忘れ物について 会場での忘れ物については、下記都岳連事務局までご連絡をお願いいたします。 公社)東京都山岳連盟 〒101-0048 東京都千代田区神田司町2-10 パークサイドセブン2F 受付時間:13:00 – 17:00(土・日・祝日除く) Tel : 03-3526-2550/Fax: 03-3526-25512019/4/21 ボルダリング種目のリザルトを掲載いたしました。 詳しくは『リザルト』ご確認ください。
2019/04/20 「誓約書」の提出について 今年度より選手の「誓約書」提出は不要となりました。 どうぞよろしくお願い致します。
2019/04/19 ボルダリング種目の「競技順」を掲載いたしました。 『日程』ページにてご確認ください。
*予選は、コンテスト方式で行いますので、順番はございません。
2019/04/17 スピードならびにリード種目の「大会要項」を掲載いたしました。 『大会要項』ページにて各種目の大会要項をご確認ください。
2019/04/17 『参加申込』ページへスピード種目エントリーに関する注意書きならびにリード種目のエントリーフォーマットを掲載いたしました。
2019/04/16 リード種目のエントリー受付を開始いたします。 4月19日(金)18:00よりリード種目のエントリー受付を開始いたします。出場を希望される方は、『参加申込』ページよりお申込みください。
2019/04/16 ボルダリング種目の競技注意事項を掲載いたしました。 『連絡事項』ページへ「競技注意事項」等を掲載いたしました。 選手のみなさまは、大会前には必ず目を通して頂きますようお願いいたします。
2019/04/16 最終参加申込状況を更新いたしました。 キャンセル待ち入金を含めて、ボルダリング種目のすべての入金確認が終わりま「エントリーリスト」が確定しました。詳しくは『参加申込状況』でお名前をご確認ください。 ※入金の確認が完了し正式エントリーとなった方を掲載してあります。
2019/04/15 ボルダリング種目の競技日程を公開いたしました。 ボルダリング種目の当日スケジュールを『日程』に公開いたしました。参加される選手のみなさまは、必ずご確認ください。
2019/04/12 ボルダリング種目のエントリー受付を終了いたしました。 たくさんのお申込みありがとうございました。 キャンセル待ちについて重要なおしらせ キャンセル待ちの選手は、全員出場可能となります。出場を希望される方は、次の期限までにご入金をお願いいたします。 入金日付:4月16日(火) ※ 期限までに入金が確認できた方のみ正式エントリーとなります。期限日翌日(4/17)付の入金は無効です。ご注意ください。
2019/04/09 スピード種目のエントリー受付を開始いたしました。 申込期間は次となります。 4月9日(火)12:00 ~ 4月26日(金)18:00 本大会は、「JMSCA Sport Climbing Japan Tour 2019 Speed 第1戦」を兼ねております。必ず『2019tsc(S)大会要項_20190408』をご確認のうえ、『参加申込』ページよりお申込みください。 皆様のご参加お待ちいたしております。
2019/04/09 スピード種目のエントリー受付を開始いたします。 4月9日(火)12:00よりスピード種目のエントリー受付を開始いたします。大変お待たせして申し訳ございませんでした。 本大会は、「JMSCA Sport Climbing Japan Tour 2019 Speed 第1戦」を兼ねております。必ず『2019tsc(S)大会要項_20190408』をご確認のうえ、『参加申込』ページよりお申込みください。
2019/04/08 参加申込状況を更新いたしました。 ボルダリング種目の参加申込状況を更新いたしました。 詳しくは『参加申込状況』ご確認ください。 ※入金の確認が完了し正式エントリーとなった方を掲載してあります。 ※第74回国体東京都代表選考会にエントリーされた方で、大会へのエントリーがまだお済でない方がいらっしゃいます。それぞれの種目へのエントリーもお忘れなくお願い致します。 ※少年男女およびジュニア男女合わせて定員に達しました。以降キャンセル待ちとなりますので参加料のご入金はお待ちくださいますようお願い致します。
2019/04/04 ボルダリング種目対策課題のおしらせ ボルダリング競技会場の「MABOO」では、東京選手権大会を想定した対策課題がセットされます。出場される選手、出場を考えている選手はコンペ対策に是非ご利用ください。 対策課題を登れる期間は、4/5~4/18となります。 詳細は、『MABOO BLOG』をご覧ください。
2019/04/03 ボルダリング種目キャンセル待ちについて 現在ボルダリング種目にたくさんのキャンセル待ちを頂いております。 今後の予定は全てのエントリー締切後、定員に満たないカテゴリ枠から一部の人
2019/03/18 スピード種目のエントリー開始延期のお詫び。 3月16日よりエントリー受付開始と掲載しておりましたが、受付開始期日を延期させていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、いましばらくお待ちください。エントリー開始期日が決定いたしましたら、当ウェブサイトにてお知らせいたします。
2019/03/05 「第74回国体東京都代表選手選考会」のエントリー受付を開始いたしました。 「国体代表選手選考会」への参加を希望する方は、「東京選手権大会」のエントリーだけでなく、別途エントリーが必要となります。『参加申込』ページよりエントリーをお願いいたします。 「東京都代表選手選考会」についての詳細は、『各種代表選手選考会参加者へ』ページをご覧ください。
2019/03/01 ボルダリング種目のエントリー受付を開始いたしました。 ボルダリング種目の受付期間は、3月1日(金)18:00 ~ 4月12日(金)18:00となります。詳しくは、『参加申込』ページをご覧ください。 たくさんのご参加をお待ちいたしております!
2019/02/28 参加申込について、詳細を公開いたしました。 3月1日(金)18:00よりボルダリング種目のエントリー受付開始!詳しくは、『参加申込』ページをご覧ください。 ※「国体選手選考会」へ参加を希望する場合は、別途「国体選手選考会」へのエントリー手続きが必要となります。近日中に、当特設サイトにてご案内いたします。 大会要項に各種目の定員を追記いたしました。 詳しくは、『大会要項』ページをご覧ください。
2019/02/27 2019年度各種代表選手選考について、詳細を公開いたしました。 詳しくは、『各種代表選手選考会参加者へ』ページをご覧ください。
2019/02/25 ボルダリング種目の大会要項を公開いたしました。 本年度より、要項の発表・エントリー受付は、競技種目ごとに行われます。詳しくは、『大会要項』ページをご覧ください。 2019年3月1日(金)18:00 よりボルダリング種目のエントリー受付を開始いたします。 ボルダリング種目大会要項 PDF ⇒「2019tsc(B)大会要項」 ※申込方法については、当ウェブサイト『参加申込』(準備中)にて順次ご案内いたします。
2019/02/14 第5回スポーツクライミング東京選手権大会について 大会期日と開催場所が決定いたしました。エントリー方法や要項についてはもう少々おまちください。 今年もたくさんのご参加をお待ちいたしております!
2018/5/13 第4回スポーツクライミング東京選手権大会の写真を公開いたしました。 【公社) 都岳連 競技部 スポーツクライミング局】のFacebookに競技会の写真を公開いたしました。 コチラよりご覧ください ⇒『公社) 都岳連 競技部 スポーツクライミング局』
2018/5/12 複合成績を公開いたしました。 ボルダリング・リード・スピードの複合成績を『リザルト』ページに掲載いたしました。
2018/4/28 スピード種目の最終成績を公開致しました。 スピード種目の最終成績を『リザルト』ページに掲載致しました。
2018/4/27 スピード種目の予選競技順を公開致しました。 スピード種目の予選競技順を『日程』に公開いたしました。 参加される選手のみなさまはご確認ください。
2018/4/25 スピード種目の日程を更新致しました。 スピード種目の『日程』を更新致しました。 参加される選手のみなさまはご確認ください。
2018/4/22 リード種目の最終成績を『リザルト』ページに掲載致しました。
2018/4/18 『参加申込状況』を更新いたしました。 (正式エントリー数/定員数も掲示) ○各種別・種目毎の定員(正式エントリー者数*/定員数) *:入金確認が終わり「正式エントリー」となった方。 【ボルダリング】 成年男子・成年女子:13名/30名 少年男子・少年女子:18名/30名 ジュニア男子・ジュニア女子:37名/30名 【リード】 成年男子・成年女子:9名/30名 少年男子・少年女子:19名/30名 ジュニア男子・ジュニア女子:35名/30名 【スピード】 成年男子・成年女子:12名/20名 少年男子・少年女子:15名/20名 ジュニア男子・ジュニア女子:15名/20名 ※ 定員は、男女を合計した人数となります。
2018/4/17 New!! リード種目の予選競技順を公開いたしました。 リード種目の予選競技順を『日程』に公開いたしました。 参加される選手の方はご確認ください。
2018/4/11 リード種目の競技日程を公開いたしました。 リード種目の当日スケジュールを『日程』に公開いたしました。参加される選手の方は、必ずご確認ください。 また、『連絡事項』にある、「競技注意事項」と「誓約書」の提出についても、必ずご確認ください。
2018/4/9
スピード種目(公式フォーマット使用種別:少年男子・少年女子・成年男子・成年女子)エントリー期間延長のお知らせ!
スピード種目の公式フォーマット使用種別(少年男子・少年女子・成年男子・成年女子)のエントリー期間を下記の通り延長いたします。なお、ジュニア種別につきましては、今後のエントリーはできませんのでご了承ください。 スピード種目エントリー期日:4月20日(金)23:59まで (少年男子・少年女子・成年男子・成年女子のみ) *入金は、23日付入金まで2018/4/9 ボルダリング種目の最終成績を『リザルト』ページに掲載致しました。
2018/4/3 リード種目のエントリーを締切ました! 沢山のエントリーありがとうございました。今後のエントリーはできませんのでご了承下さい。 リード種目ジュニア男子・女子キャンセル待ちの皆様へ 定員枠拡大により、キャンセル待ちいただいていた4名全員の正式エントリーが可能となりました。出場を希望する方は、ご入金をお願いいたします。 振込期限:2018年4月6日(金) ※ 4月6日(金)付けの入金まで有効となります。それ以降のご入金は、参加をお断りする場合がございます。
2018/3/31 ボルダリング種目の競技日程を公開いたしました。 ボルダリング種目の当日スケジュールを『日程』に公開いたしました。参加される選手の方は、必ずご確認ください。 また、『連絡事項』に、「競技注意事項」と「誓約書」の提出についてのお知らせを掲載いたしました。こちらも必ずご確認ください。
2018/3/30 リード種目エントリー締切間近!! リード種目の受付(入金含)は、2018年4月2日(月)23:59までとなっております。お申込は『参加申込』よりお願いいたします。 入金がまだの方は期日までにお願いいたします。 ※ 期日までに入金が確認できない場合は、キャンセル扱いとさせていただく場合がございます。 リード種目ジュニア男子・女子キャンセル待ちの皆様へ 参加が確定した時点で入金についてのご連絡をいたしますので、ご入金はお待ちください。
2018/3/21 ボルダリング種目ジュニア男子・女子キャンセル待ちの皆様へ 定員枠拡大により、キャンセル待ちいただいていた7名全員の正式エントリーが可能となりました。出場を希望する方は、ご入金をお願いいたします。 振込期限:2018年3月23日(金)
2018/3/21 ジュニアの リード種目は、定員となりました。 今後のエントリーはキャンセル待ちとなりますので、エントリーフォーマット送信のみとし、入金はお待ちください。参加が確定した時点で入金についてのご連絡をいたします。その場合のキャンセル待ち順位は、エントリーフォーマット送信時間の早い順となります。
2018/3/20 ボルダリング種目のエントリーを締切ました! 沢山のエントリーありがとうございました。今後のエントリーはできませんのでご了承下さい。なお、各定員枠の拡大については、別途ご連絡いたしますので、もう少々お待ち下さい。
2018/2/25 2018 年度東京都山岳連盟ジュニア強化選手の選考について掲載いたしました。 詳しくは、『各種代表選手選考会参加者へ』よりご確認下さい。
2018/2/23 第73回国民体育大会山岳競技(福井県)における東京都代表選手の選考について掲載いたしました。 詳しくは、『各種代表選手選考会参加者へ』よりご確認下さい。
2018/2/19 本日よりエントリー受付を開始いたしました。 『参加申込』よりお申込み頂けます。 種目別に申込期限が異なりますので、ご注意ください。 <ボルダリング種目> 受付締切:2018年3月19日(月)23:59まで <リード種目> 受付締切:2018年4月2日(月)23:59まで <スピード種目> 受付締切:2018年4月6日(金)23:59まで
2018/2/17 第4回スポーツクライミング東京選手権大会参加申込について 2018年2月19日(月)10:00よりエントリー受付を開始いたします。詳しくは、『大会要項』、『参加申込』をご覧ください。
2017/04/24New! リード種目ならびに総合成績のリザルトを掲載しました ⇒「リザルト」
2017/04/22 リード種目のリザルト速報を配信します ⇒ リザルト速報(リード)
2017/04/22 リード種目の予選競技順を掲載しました ⇒ 「日程」
2017/04/19 大会写真をスポーツクライミング局のFacebookページに掲載しております。みなさん、どうぞご覧ください。
2017/04/18 リード種目の日程を掲載しました ⇒「日程」
2017/04/17 スピード種目のリザルトを掲載しました ⇒「リザルト」
2017/04/14 スピード種目の競技順を掲載しました ⇒「日程」
東京都所属「野中生萌選手」出場決定!!
2017/04/11 ボルダリング種目のリザルトを掲載しました ⇒「リザルト」
2017/04/11「参加申込状況」を随時更新しています。(正式エントリー数/定員数も掲示)
2017/04/08 ボルダリング種目の競技順を掲載しました⇒「日程」
2017/04/03「2017/03/21」付で最新のIFSCルールが発表され、ボルダリングの決勝の競技時間について大きな変更がありましたので「競技注意事項」にも変更を加えました。また、その他項目についても、あわせてご確認ください。「連絡事項」ページをご確認下さい。
2017/03/30 4/1(土)開催のスピードクライミング体験会に関する重要なお知らせ 1.会場側側都合によりジュニア種別のスピード体験は中止となりました。 誠に申し訳ございませんが、ご理解のほど、どうぞよろしくお願いいたします。 2.成年・少年種別の事前練習会の参加は先着15名となります。 12:50〜13:00まで、スピードウォール横の門にて整理券を配布致しますので、参加希望の方はお受け取りください。なお、人数が15名以上となった場合、3月30日時点で大会正式エントリー済みの方を優先とさせていただきます。 ご迷惑をおかけ致しますが、どうぞよろしくお願いいたします。
2017/03/21 「各種代表選手選考会について」ページの「東京都代表選手選考基準」へ「2.(公社)日本山岳協会への選手登録を都道府県予選会申込締切日までに必ず行うこと。」を追記しました。選考会へ参加する方は、ご確認ください。
2017/03/16 エントリー期間を延長します!詳細は、「連絡事項」をご確認ください。
2017/02/27 「連絡事項」ページに、「大会注意事項」を掲載しました。「誓約書」の項目とあわせ、大会前には必ず目を通して頂けますよう、お願い致します。
2017/02/14 大会要項.pdfを「大会要項」ページに掲載しました。
2017/02/11 「東京都代表選手選考会」と「ジュニア強化選手の選考」について「各種代表選手選考会について」ページへ掲載しました。国体代表選手を目指している方は、こちらをご覧ください。
2017/02/10 エントリー方法を「参加申込」ページに掲載しました。
2017/01/26 「第3回スポーツクライミング東京選手権大会」大会特設サイトがオープンしました。
2016/04/18 「第2回スポーツクライミング東京選手権大会」全ての競技が終了となりました。ご参加頂いたみなさま、本当にありがとうございました。 これからも、よりよい大会としていけるよう、実行委員一同、邁進していくと共に、みなさまのご活躍を心より応援してまいります。
2016/04/18 大会3日目「スピード競技」、ならびに「総合成績」のリザルトを「リザルト」ページに掲載致しました。
2016/04/15 大会3日目:スピード競技の「競技順」を「日程」ページへ掲載しました。 競技順は、当日の欠場者等により、変更される場合もあります。 なお、「ナンバーカード」番号は当日のものと異なりますのでご了承ください。
2016/04/14 大会3日目:スピード競技のタイムスケジュールを若干修正しました。「日程」ページをご覧ください。
2016/04/13 大会3日目:スピード競技のタイムスケジュールを「日程」ページへ掲載しました。
2016/04/12 全種目のエントリーを締切リました。たくさんのエントリーありがとうございました。 なお、昨日周知した「リード競技」に続き「ボルダリング競技」の写真を 「公社) 都岳連 競技部 スポーツクライミング局団体」のFacebookへ掲載しております。 みなさまどうぞご覧ください! https://www.facebook.com/TokyoSportClimbing/
2016/04/11 「ボルダリング競技」のリザルトを「リザルト」ページに掲載致しました。 なお、先日行われた「リード競技」の写真を 「公社) 都岳連 競技部 スポーツクライミング局団体」のFacebookへ掲載しております。 みなさまどうぞご覧ください! https://www.facebook.com/TokyoSportClimbing/
2016/04/04 大会2日目:ボルダリング競技の「競技順」を「日程」ページへ掲載しました。 競技順は、当日の欠場者等により、変更される場合もあります。 なお、「ナンバーカード」番号は当日のものと異なりますのでご了承ください。
2016/04/04 「リード競技」のリザルトを「リザルト」ページに掲載致しました。 (掲載が遅れておりました「ジュニア男子」のリザルトも掲載致しました。)
2016/04/01 「連絡事項」ページに、「大会注意事項」を掲載しました。 「誓約書」の項目とあわせ、大会前には必ず目を通して頂けますよう、お願い致します。
2016/03/31 大会2日目:ボルダリング競技のタイムスケジュールを「日程」ページへ掲載しました。 リード競技のタイムスケジュールも更新致しましたので、ご確認ください。
2016/03/30 大会1日目:リード競技の「競技順」を「日程」ページへ掲載しました。 競技順は、当日の欠場者等により、変更される場合もあります。 なお、「ナンバーカード」番号は当日のものと異なりますのでご了承ください。
2016/03/29 大会1日目:リード競技のタイムスケジュールを「日程」ページへ掲載しました。 ◆選手のみなさんは、当日の「誓約書」持参についても(「連絡事項」ページ」参照)、お忘れのないようお願い致します。 ◆日程の掲載について、事務局より連絡事項等の一斉メールを送信しております。 メールが届いていない方は、エントリー時のメールアドレスが誤っていた可能性がありますので、ご確認下さい。
2016/03/21 東京選手権大会「リード&ボルダリング競技」ならびに 第1回世界大学スポーツクライミング選手権大会2016 中国・上海大会「リード種目日本代表選考会」 についてのエントリーを締切リました。たくさんのエントリーありがとうございました。 なお、スピード競技については、4/11(月)23:59まで受付中です。
2016/02/10 大会特設サイトがオープンしました。